10月更新忘れていた。誰も読んでいない日記なので良いが!
最近も変わらない毎日。
ただ、外にかなり出かけにくくなってきたので引きこもり。
季節が変わると衣替えで少し忙しくなる。
電気毛布とカーペットは新調。
猫ちゃん用の小さいのはペット用を使ってたけど、
口コミを見ると人間用の小さいのでも問題なさそうなので使ってみることに。
捨て活では保存水の見直し。
いつのだ、、?っていうのが10Lくらいあり、少しだけなので流して処分。
ダンボールに入れっぱなしだった今年購入分は箱から出してすぐ取れる場所へ。
あとは何年も使わず押し入れに眠った加湿器、ふとんクリーナーの処分。
月に1回の小型家電の回収日、やーっと手放せた。
加湿器はSHARPさんのを先月購入したのでお役目終了。
↓これは空気清浄機も兼ねていて年中フル稼働予定。寝室に置いた。
ふとんクリーナーは、、私には要らなかったかな。
ダニにビビってたけど、シーツも布団もこまめに洗濯するから問題ないように思う。
買い替えでは米びつ。
生まれて初めて買い替えたし、長持ちしそうなのでもう最後かもしれない。
やはりプラスチックとかでなく天然素材しか勝たん。
今までたくさん捨ててみて、やはり捨てなきゃよかったはほぼほぼない。
家がすっきりするのが一番。
後悔してるのは本当CDくらいしかないかな。廃盤ではないのでまた買ったわ。
家は整えど、趣味が多すぎなのか新しいことが入る余地がない。
これはこれで受け入れて、体調に気をつけて快適に暮らしていこう。